「畳」は、日本の自然・風土に適した日本独自のものとして、長く愛されています。
熊本県は「畳」の原材料である「いぐさ」の95%以上を生産しています。
日本産の「畳」は『安心・安全・健康』。 お家の新規購入や畳替えの際はぜひ「くまもとの畳」を!
い草は「スポンジ構造」なため、二酸化炭素やホルムアルデヒドの吸着能に優れています。
畳床には空気の層があります。この層が、足音や生活音を吸収してくれます。
「いぐさ」の香りにはリラックス成分が含まれています。畳の上に足を置くという行為も、リラックス効果があります。